人気ブログランキング | 話題のタグを見る

古いもの、既存のものの修繕と再使用。大事なことです。



古いもの、既存のものの修繕と再使用。大事なことです。_e0360512_17230162.jpg
 古い建具を修繕して再使用します。長い年月使ってきた建具は使っているときはそれほど古さを感じないのですが、こうして建物を修繕し改修してそのまま古い建具をつけるとなんとも痛みが目立ちます。まず最初は総て水洗いで汚れと埃を洗い流します。手早くしないと建具に水がしみこんで膨れるので1枚づつ洗っては拭取り乾燥をする。これを繰り返しそれから修繕作業です。細かく修繕と傷を補修するのですが建具が全体に緩んでいると大変です。いろいろと工夫を凝らして使えるのに値するように直します。
古いもの、既存のものの修繕と再使用。大事なことです。_e0360512_17303370.jpg
 この階段もここについていた階段です。方向を180度変えて足の踏む部分も新しくしてまたここで長く使っていただけるように修繕しました。昔の階段ですからかなりの急勾配ですがこのままでの使用です。

 古いものを幾度も修繕し長く使うのは町家の住み方に合っています。ここのオーナーさんも同じ考えなので大切に使っていただけそうです。 104.png
 


by 8828668 | 2019-07-27 17:44